北の大地 四季一隅

 
2025年07月
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
不破康夫
1936年 北海道・芽室町出身

50歳ごろより写真に興味を持ちシャッターに夢中、60歳で地元のプロ写真家関口哲也氏に教えを仰ぐ。主に北海道東部の十勝地区のほか釧路、根室、知床地方など自然風景の四季を題材とする。
特に農村耕地や大雪山の景観、日高山脈の森林を好む。
 ○個展 94.10月
    「十勝野の四季」
 ○地元写真団体(3団体)にて
   「全紙額装」の出展多し
     全日本写真連盟会員

ご意見・ご要望をお寄せください

 
ユーモアクラブトップに戻る
<<前へ 123456789101112131415161718192021222324 次へ>>

2017年02月16日(木曜日)更新

「支配人の一言」第576号にて報告いたしましたが、当コーナーの不破康夫さんは昨年の今日、2月16に逝去されました。詳細は「支配人の一言」第529号にても掲載させて頂いております。今号は1周忌として奥様から頂いた「別れ・・」のお葉書を紹介させて頂きます。今頃どこで何をしているのかしら?大好きなカメラを片手に、どこぞ優雅な景色を楽しんで撮ってござることでしょう。奥様やお子さんたちのところへも、たまには寄って元気づけてあげてくださいね。ご機嫌よう、有難う。
 

2012年04月24日(火曜日)更新

第115号 野付港

第115号 野付港
 

2012年04月17日(火曜日)更新

第114号 野付港 雪解け3

第114号 野付港 雪解け3
 

2012年04月10日(火曜日)更新

第113号 野付港 雪解け2

第113号 野付港 雪解け2
 

2012年04月03日(火曜日)更新

第112号 野付港 雪解け

第112号 野付港 雪解け
 
ユーモアクラブトップに戻る
 


ページTOPへ